共働き夫の長女★2022年中学受験記!~トライ&サクセス~

共働き夫の長女・二女★2022&2024受験記!

中学受験に挑む長女(2022年終了)・二女(2024年)を応援する父のブログ♪(問合せ先:mr.jukenpapa@gmail.com)

実力診断SO自己採点(二女/5年5月)

 

昨日、二女は、実力診断サピックスオープン(5年5月)でした。

 

自己採点をしたところ、得点率は、以下のとおり。

算>理>国>社

です。

 

国語は選択肢問題がパーフェクト。

記述問題についても物怖じせずにみっちりと書けている(合っているかは別にして。)。

これまでと比較すると、全体的には良い点数だったように思う。社会以外はね。。

社会は、例によって、よくありません。

30点台??

このままでは、来年のSS単科が社会になってしまうぞ。。。

それはやめてほしい。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

出題本予想はあたったか③(2022年中学入試国語/共学校①)

 

2022年の入試(国語)に出題された物語文について、僕が出題予想して長女に薦めた本だったか否かを、随時、検証中。

 

本日は、共学トップ校の一角である渋幕についてです。

(渋渋も検証しようと思いましたが、3回も試験があるので、渋渋については、また、今度にしたいと思います。)

 

渋谷教育学園幕張中学校

1次『本心』

(著者:平野啓一郎さん/発刊年月:2021年5月)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本心 [ 平野 啓一郎 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/5/13時点)

→ 的中せず。

平野啓一郎さんは有名ですが、中学受験にも出題されるんですねぇ。

かなり大人の本という印象があるので、全くマークしなかったなぁ。。

 

2次『星影さやかに』

(著者:古内一絵さん/発刊年月:2021年6月)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

星影さやかに [ 古内 一絵 ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/5/13時点)

→ 的中。

おそらく、この本は、中学受験界において注目されていなかったと思う。

だから、的中させることができたのは、かなり嬉しい!

しかも、ここが危険だと思っていた部分(当時の記事を読み返すと、「特に、第一話には、芥川龍之介の『トロッコ』を彷彿させる場面があります。」と書いている。)がピンポイントで出題されています。当時、国語の出題に関する嗅覚が、かなり研ぎ澄まされていたと自画自賛です(笑)

 

渋幕は、前年の夏休み前に発刊された大人向けの書籍をセレクトしたのですね。

本好きの親が、渋幕の国語について、出題予想に真剣に取り組めば、それなりに的中しそうな感じもします。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

出題本予想はあたったか②(2022年中学入試国語/女子校①)

 

先日に引き続いて、出題本予想はあたったのかの検証です。

先日の男子4校(筑駒+御三家)については全く的中しなかったわけですが、では、女子校はどうだったのか。

本日は、女子御三家について検証していきたいと思います。

 

基本的には物語文の的中をみていきますが、JGはエッセイです。

 

桜蔭中学校

『そらのことばが降ってくる:保健室の俳句会』

(著者:高橋克弘さん/発刊年月:2022年9月)

→ 的中。

ポプラ社の本なので、発刊時点から注目しており、さっさと購入して読んでいました。でも、桜蔭で出題されるとは思わなかったなぁ。受験直前期の「さぴあ」(2022年2月号)でも紹介されていましたので、もしかしたら、直前期に読んでいた方もそれなりにいたのかもしれません。

桜蔭の最近の出題傾向は、前年の夏から秋にかけて発刊された本が多いですね。

桜蔭の国語の問題には選択肢問題がほとんどなく、大半が記述問題であるため、試験問題を作成する時間が他校と比較してかからないのかもしれず(選択肢問題が多いと誤答を回避するために、チェックするための時間を要することになる。)、直近に発刊された書籍でも試験問題を作成することが可能となるのではないでしょうか。あくまでも、仮説ですが。

この傾向が維持されるか、後述するJGや雙葉のように、古典的な本にシフトしていくのかは要注目です(古典的な本にシフトされると、的中させることはほぼ不可能。)。

 

女子学院中学校

「色鉛筆」(『インク壺』)

(※物語文ではありません。エッセイです。)

(著者:増田れい子さん/発刊年月:1988年11月)

→ 的中せず。

この本を的中させることは不可能。

JG。。セレクトが渋すぎるぞ。。。

だいたい、エッセイを的中させるのは、難しいんだよね。

エッセイは、そこらじゅうに溢れているので、エッセイを出す学校については、出題予想は、ほとんど無意味。

 

雙葉中学校

「菜の花の小娘」

(著者:志賀直哉さん/発刊年月:かなり昔)

→ 的中せず。

著者は志賀直哉さん。。

アマゾンや楽天を引用するのも憚られます。

著者は有名であるけれども、必ずしも代表作ではないという微妙なセレクトをしている。斜め上というか。。

こういう方向での出題は当てにくいですね。

雙葉も渋いな。。。。

 

さて、次回は、共学の検証にいくか。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

そろそろ志望校を決める必要があるか?(二女/5年5月)

 

二女(5年5月)ですが、そろそろ志望校について考える必要があります。

まだまだ伸びしろも考えられる時期ではあるけれど、さりとて、適性なども踏まえて検討する必要があると思うのです。

 

その際、参考になるのが、サピックスの「入試結果情報」です。

 

偏差値については、80%偏差値が主に流布していますが、50%偏差値もよくみた方がよい。

 

最難関校について、例えば、桜蔭と女子学院を比較してみると面白いでしょう。

さらに、豊島岡は、桜蔭及び女子学院の併願校となっているので、桜蔭、女子学院、豊島岡の「入試結果情報」を比較しながら、今後の女子最難関校(桜蔭、女子学院及び豊島岡)の行く末がどうなるかを想像してみるのも、興味深い。

 

二女は、そのあたりに行き着いてほしいけれども、とりあえず、サピックスの『中学受験ガイド』を参考にして、いろいろな学校をみてみたいなとも思います。

この本は、6月に発刊されるので、いくらなんでも、6年生のときに購入するのは遅すぎます。やはり、学力等で方向性が決まってくる5年生時に購入するのが妥当ではないかと思うわけです。

 

ぼちぼち、二女と話し合いながら、決めていきたいと思っております。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

出題本予想はあたったか①(2022年中学入試国語/男子校①)

 

昨年、当たるも八卦、当たらぬも八卦で、長女に本を薦めてきました。

 

2022年の入試(国語)に出題された物語文に長女が読んだ本があったか否かについて検証していきます。なお、説明的文章と随筆的文章は割愛します。

 

入試が行われる中学校は、かなりの数にのぼりますので絞りたい。

とりあえず、本日は、筑駒と男子御三家についてです。

 

筑波大学附属駒場中学校

『はじめてだらけの夏休み』

(著者:唯野未歩子さん)

(発刊年月:2012年10月(単行本)/2016年7月(文庫))

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 
価格:605円(税込、送料無料) (2022/2/15時点)

→ 的中せず。

この本は、相当以前に出た本なので、的中しないのはやむを得ない。

 

開成中学校

『おいしくて泣くとき』

(著者:森沢昭夫さん/発刊年月:2020年6月)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/15時点)

→ 的中せず。

2020年に発刊された本ですね。うーむ。この本も2021年に発刊されたものではないので、的中せずとも、やむなしか。。

 

麻布中学校海城中学校も)

『氷柱の声』

(著者:くどうれいんさん/発刊年月:2021年7月)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

 
価格:1485円(税込、送料無料) (2022/2/15時点)

→ 的中せず。

2021年に発刊された本ですが、ノーマークでした。これは無念というほかない。

芥川賞候補作ですね。2023年組は、出題予想に際しては、芥川賞候補作をマークしておくというのも一つの手かもしれません。

 

武蔵中学校

物語文の出題なし

 

残念ながら、昨年の出題本予想について、筑駒と男子御三家については的中しなかったな。。。

次回は、その他の男子校か、女子校か、共学について検証してみたいと思います。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ