組分けテスト(7/7)の社会ですが、
自己採点結果は、約7割でした。
理科と同じような感じで学習しているはずですが、いまひとつです。
社会の点数が振るわないのは、学習方法に難があるということに他ならない。
デイリーステップ+白地図だけではNGだということです。
では、組分けテストの前に、社会のテキストを全部再読できるのか??
それは無理。
どうしたものか検討しましたが、
一つの方向性として、コアプラスに手を出すということが考えられます。
以前、コアプラスについては、現段階では不要という記事を書いたことがありました。
もっとも、次回の組合せテストの対策として、社会についてはコアプラスを取り入れることを検討したいと思います♪
★SAPIX通塾に参考になるブログ
★2022年受験に参考になるブログ