共働き夫の長女★2022年中学受験記!~トライ&サクセス~

共働き夫の長女・二女★2022&2024受験記!

中学受験に挑む長女(2022年終了)・二女(2024年)を応援する父のブログ♪(問合せ先:mr.jukenpapa@gmail.com)

新5年生の教材を見てきた

 

長女を冬期講習に送迎がてら、5年生の教材(参考として受付に置いてあるもの)を、ざっと見てきました。

新5年生となった際のスケジュール管理の参考になるかなと思ったためです。やはり、実際に見てみると、イメージがつかめますね。

 

印象として、国語と社会は、あまり変わらない。

 

理科は、デイリーステップが小分けになり(6回分)、算数の基礎トレのような感じでデイリーステップをするようになるんですね。

 

一番変わるのは、算数か?

4年生では、基礎トレ以外、デイリーサピックスしかありません。

5年生のブログを読むと、ときどき出てくる算数のデイリーサポートなる代物。

デイリーサピックスとデイリーサポートって、どう違うんだ?よくわからないな、、と思っていました。

 

サピックスの教材って、

ネーミングに統一感がないんだよな〜

建て増し感があるんだよな〜

理解と社会はデイリーステップなのに、なんで算数はデイリーサポートなんだ?

 

妻は、以前、甥っ子(長女の従兄)の教材を見たことがあるようでした。

 

妻「デイリーサポートは家庭学習の教材なんだ。数値替えとか。」

共働き夫「へ〜。そうか〜。なるほどね〜。(よくわからん。わかったふり。デイリーステップと呼ばない理由を教えてくれ。)。」

 

校舎で参考教材を見てみると、なるほど、4年生のデイリーサピックスに載っている「復習しよう」「ステップABC」の代わりがデイリーサポートになるというイメージですね(もちろん、ボリュームはアップしますが)。ネーミングについて、なるほど感は、ありませんでした。今まで、「ステップABC」だったんだから、デイリーステップというテキスト名でよい気もするが。。

この教材を小分けにして、週間スパイラルにするのが大切になりそう。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ