共働き夫の長女★2022年中学受験記!~トライ&サクセス~

共働き夫の長女・二女★2022&2024受験記!

中学受験に挑む長女(2022年終了)・二女(2024年)を応援する父のブログ♪(問合せ先:mr.jukenpapa@gmail.com)

BS特訓の生活

 

本日からサマーサピックス(夏期講習)再開でしたね。

 

さて、長女のBS特訓がどのようなものだったかは、以下のとおりです。

 

★算数

No.16の復習のみ。

基礎トレはしてましたよ。

★国語

何もせず。

強いて言えば、そうですね、、読書をしていました。辻村深月さんの最新刊『琥珀の夏』です。

あとは、学校の宿題で、読書感想文を書いていましたね。

★理科

No.8の復習のみ。

ほかのこと、、強いて言えば花火?

外炎、内炎とか(笑)

★社会

社会はそれなりにやりました!

BS特訓に相応しい。

No.1〜8の未了部分をやり、さらに、有名中を3校分です!

 

長女は従兄(2021年サピックス卒業。最難関校のうちの1校に入学。)とも一緒に過ごしましたが、従兄は全く勉強してませんでした。

 

なるほど。

2月以降は、よく遊び、よく学ぶ、という、本来、あるべき学生生活が待っているのだなと改めて感じました。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ