共働き夫の長女★2022年中学受験記!~トライ&サクセス~

共働き夫の長女・二女★2022&2024受験記!

中学受験に挑む長女(2022年終了)・二女(2024年)を応援する父のブログ♪(問合せ先:mr.jukenpapa@gmail.com)

早くから通塾する意味はあるのか?

 

最近、サピックスでは、中・高学年から入室しようとしても募集停止の校舎があるということを聞きます。

 

そのために低学年から通塾する方がいるようですが、低学年から通塾する意味はあるのでしょうか。

 

これは個人的な意見ですが、低学年からの通塾は、中学受験の合否には、ほとんど関係ないと思っています。

(とはいっても、通塾して楽しい思いをするのであれば、それはそれで習い事の一環としては良いかもしれません。)。

 

通塾は、新4年生の2月からで十分ではないかと思います。

実質的な受験勉強は4年生から始まるからです。

 

低学年の段階で重要なのは、なんとなく通塾するよりも、

学習習慣(特に、朝勉)

を身に付けることに重点を置いた家庭学習をすることの方が大事なように思います。

 

結局、ある程度の学習習慣が身に付いている子であれば、新4年生でのサピックスの入室試験において合格しないことはないでしょう。

 

そして、学習習慣が身に付いてる子であれば、新4年生からの入室でも十分にサピックスの授業についていけます。

 

自宅近くにあるサピックス校舎の募集停止が気になるのであれば、3年生の段階で、募集状況をみながら、適時、入室試験を受けて入室するということで十分ではないかと思います。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ