共働き夫の長女★2022年中学受験記!~トライ&サクセス~

共働き夫の長女・二女★2022&2024受験記!

中学受験に挑む長女(2022年終了)・二女(2024年)を応援する父のブログ♪(問合せ先:mr.jukenpapa@gmail.com)

保護者会動画(長女/5年)

 

5年後期保護者会動画がさりげなく配信されていました。

 

どうやら、妻が視聴したようです。

 

5年後期という中学受験におけるひとつの山に入っていくのだ!

という、先生方の真剣さ、熱意が感じられるものだったとのこと。

 

なかでも、心に残ったことを何点か。

 

★算数

マンスリーテスト等では、
大問1を全問正解することにこだわるのではなく、
大問2、3で正解率の高いものを間違えていないかに注目すべし!

計算力は大事だが、一定レベル以上になると、かける労力と成果が見合わないので、
大問1の全問正解を絶対条件にすべきでない。

複雑な計算は基礎トレで十分。

ということのようです。

 

★国語

問題文のレベルが跳ね上がる!

多様な価値観にふれることが必要。
道徳とは切り分けて考えるべき。

という話の流れの中で、、

純真無垢についてのブラックな説明があったようで、某黒ブログも真っ青!?の名言が飛び出したため、妻はしばらく笑いが止まらなかったらしいです。

(前後の文脈がありますので、あしからず…)

 

★社会
歴史は流れを重視すべし。


など、貴重なお話が色々と聞けたようです。

 

コロナ禍でいろいろと変化があり、大変ではありますが、保護者会も動画配信になり、平日に仕事を休んで参加する必要がなくなったことは保護者にとってメリットだと思います。

(先生方は大変だろうと思いますが…いつもありがとうございます。)

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ 

 

歴史の学習(長女/5年)

 

歴史の授業が始まり、しばらく経ちましたね。

 

なんとなく、学習スタイルが固まってきました。

 

サピックスのテキストの問題はもちろんですが、年表トレーニング帳、予習シリーズ、予習シリーズ演習問題集、予習シリーズ応用演習問題、四谷大塚週テストの過去問などを解きまくります。

 

『年表トレーニング帳』については、

①政治史、②外交史、③生活・産業史、④文化史、⑤重要資料のまとめ、⑥総合

に分けて、毎日、小分けにやることにしました。

『年表トレーニング帳』って、未だ、アマゾンでは高騰中ですね。。 

 

ところで、妻は、歴史の流れや大枠を押さえることが重要だと言っており、長女に講義しているようです。

 

一方、僕は、

『歴史資料』を横に置いて学習せよ、

金印(漢委奴国王とか親魏倭王とか)にも意味があるんだから意味を理解せよ

前方後円墳にも意味があるんだから、意味を理解して、

などと話しておりますが、伝わっているのかいないのか。。

 

ともかく、歴史開始後、最初のマンスリーテストがどうなるかが興味深いですね。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ 

 

地理よ、お前を忘れない(長女/5年/社会)

 

遂に、5年生は今週から歴史に突入。

 

社会に興味がない長女は、社会(地理)が他の科目と比べると弱かったです。

 

最近5回分の平均偏差値で各科目を比較すると、

 

国>算(国-2.2)>理(国-3.0)>社(国-6.0)

 

となります。

 

歴史がどうなるか不安である。

先取りしていないもんで。

あ、歴史マンガは読んでましたよ。これって先取り?

 

長女「初めて、授業を受けた方が印象に残るからいいんだよ。」

僕「そういえば、そうだったね。サピックスって、そういうもんだった。初心忘るべからず。」

 

というわけなので、歴史については未知数です。

 

そして、歴史に入ると忘れてしまうのが、地理。

興味がない長女は、何もしなければ、きっと忘れてしまうだろう。

 

僕「忘れたら、地理が悲しむぞ。。」

長女「・・・・・・。」

 

現在が、地理の知識のピークだとすれば、忘れるのはもったいない。

他教材で復習することを決めました!!

 

で、購入したのは、

 

四谷大塚の社会の週テスト問題集

 

です。

 

週1回、地理のテストをすれば、少しは記憶が保持できるだろう。

 

地理よ!

お前を忘れない!!

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ 

 

 

マンスリーテスト(長女/5年8月)結果♪

 

夏期講習マンスリーテスト(5年8月)の結果が出ました。

 

長女の成績は、

 

算>2科>4科>理>国>社

 

でした。

 

コースキープと思われます。

 

算数の偏差値は、おそらく、これまでのテストで最高だったのではないかと思われます。

夏休み中に注力したのは算数でした。

サピックスのテキストの問題を解いて解いて解きまくりました。

表裏あるものは表も裏も解いたので、もらったテキストに空白はゼロ(ただし、N14を除く。N14の回は直前のため、全部の復習は不可。)。

BASICも範囲分は全ての問題を解きました。

これが功を奏したのはよかったです。

長女は、決して算数が得意ではありません(先取りもしていない。算数のセンスも、多分、普通レベル。)。

しかし、サピックスのテキストのみを徹底的に反復演習したことで、これだけの点数が取れるということは、二女(3年)や長男(3歳)の将来の学習にとっても参考になります。

 

社会は地理が終わり、これから歴史が始まります。

長女が、サピックスに通い始めてからこれまで、地理は、いまひとつパッとしなかった。

長女は、地理に興味がなく(別に嫌いでもない。)、専ら、勉強としてやっているだけ。

だから、DCでは、きっちり点数を取ってくるのですが、マンスリーテストのように範囲が漠然としているテストだと点数が伸びず、他教科に比べて見劣りします。

現段階で注力する必要もあまり感じませんが、やはり、記憶から地理の知識が抜け落ちていくことを防止するために、毎週、少しずつでも何らかの学習をすべきかもしれませんね。

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ 

 

 

マンスリーテスト(長女/5年8月)自己採点♪

 

長女は、昨日、マンスリーテスト(5年8月)でした!

 

今回のマンスリーテストは、

算数の基礎力が定着したかを観測するために重要

だと思っていました。

 

夏期講習中、国・理・社については最低限のことをしましたが、とにかく重点を置いたのは、算数です!!

余力があれば、とにかく算数に注力。

サピックスのテキスト(サマーサポート、サマーサピックス、BASIC)については、とにかく解いて解いて解きまくりました。

 

それを踏まえて、マンスリーテストを迎えたところ、自己採点は以下のとおりでした。

 

★算数

長女の第一声「全部できた。」ということでした。

確かに、前回の復習テストよりも点数は下がりましたが、おそらく、長女の算数の成績史上2番目の点数だと思われます。

 

★国語

いまいちでしょうか。

珍しく選択問題を間違えていましたし、記述問題も外している気がしています。

 

★理科

これまでと同じくらい。

まあまあです。

 

★社会

これまでどおり。

なかなか、点数が上がりませんが、サピックスの社会のマンスリーテストは、いつも平均点が低いので、「そんなもんだ。」と諦観しています。

現段階で、あえて、社会に注力する必要も感じません。

 

夏以降の算数の成績低下を防止するための基礎力定着という目的は達成されたものと思われます。

 

よくがんばりました!!

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ