共働き夫の長女★2022年中学受験記!~トライ&サクセス~

共働き夫の長女・二女★2022&2024受験記!

中学受験に挑む長女(2022年終了)・二女(2024年)を応援する父のブログ♪(問合せ先:mr.jukenpapa@gmail.com)

ケアレスミスがなおらない(長女/6年5月/算数)

 

今週の算数DC(デイリーチェック)ですが、なんと、大問1の1をケアレスミス。。

いや、それだけではなく、大問1を合計で4問間違えていました。。。

 

嘆息。。。

 

ケアレスミスについての論稿は色々と目にします。

 

ケアレスミスを分類して、

このタイプのケアレスミスについてはあぁだ、

このタイプのケアレスミスについてはこうだ、

などというものです。

 

読むと

そうだよね~

なるほどね~

とは思うのですが、うまくいかない。

 

こんなミスする???

っていうミスをするのが不思議である。

 

で、本日の基礎トレですが、えー、正五角形の内角を105度と書いていました。

 

僕「105度?・・・正五角形の内角は?」

長女「は?108度だよ(それがなにか?という雰囲気)」

僕「では、なぜ、105度となっているのだ?」

長女「あ、間違えた。」

僕「なぜ、間違えたのかを聞いている。」

長女「勘違い。」

僕「あぁー、答えになってないーー。」

 

センスだ。

これが算数ネイティブとの違いなのだ。。

 

百歩譲って105度と勘違いしていたとしよう(別に百歩譲らなくてもいいか。)。

せめて、例えば、105度と書いた時点で、「あれ、5倍したら、1の位が0にならないな。おかしいな。あ!108度だった。」という思考をしてほしいのだ。

 

そういえば、『中学への算数』6月号で、紙を折ったり、紙を切ったりする問題がありました(6月8日分だったかな。)。

 

これはケアレスミスの話ではありませんが、

長女「(小問1から)わからない。」

僕「なぜ、わからないのかが、わからない。頭の中で折ればいいじゃん。わからなきゃ、書いてみたら?」

長女「書き方がわからない。ちゃんと教えてよ。ねぇ、言っておくけど、センスって言わないでね。」

僕「・・・。じゃあさ、方眼紙を渡すから、解答見る前に、折ったり切ったりしてみてよ。」 

 

あぁーー、算数ネイティブが羨ましい。 

 

SAPIX通塾に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

★2022年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

★2024年受験に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2024年度(本人・親)へ

★中学受験全般に参考になるブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ