小学生にとって夏とは?(2023年組/出題予想/国語)
児童書の良書をセレクトするという意味では、講談社の“文学の扉”というシリーズも要注意です。
『シャンシャン、夏だより』(著者:浅野竜さん/発刊年月:2022年5月)という本がでました。
第23回ちゅうでん児童文学賞において、大賞を受賞した作品です。これまで、ちゅうでん児童文学賞における大賞受賞作品が中学入試で出題されたこともあるので、注目の一冊です。
主人公は6年生です。
小学生のときの夏の体験って、心に残りますよね。
セミの鳴き声は、小学生の夏にぴったり。
大人になっても、セミの鳴き声は、小さい頃の夏を思い出させてくれます。
中学受験の勉強をしていると、そんな夏の体験が少なくなってしまうのが残念です。
本来、小学生の夏って、こんな感じであるべきだよな~、と親として自戒することは大切ではないかと改めて思います。
★SAPIX通塾に参考になるブログ
★2022年受験に参考になるブログ
★2024年受験に参考になるブログ
★中学受験全般に参考になるブログ