2023年組のみなさま。
中学受験、お疲れ様でした。
さて、バトンは2024年組(35期)に引き渡されました。
本日から、新6年生の平常授業が開始となります。
そして、これに呼応するように、中学受験マンガの定番となった『二月の勝者』17巻が、本日、発売されました。おそらく、2023年組に配慮して、この時期の発売となったと思われます。
早速、購入し、読みましたが、かなり、
気合
が入ります(笑)
2024年組の保護者の方には、特に、お薦めです!!
話は変わりますが、2023年組が受験期間中、二女は、何をしていたかというと、
★算数
BASIC4冊をやり切りました。
結構、間違えていた。。
★国語
ほぼ何もやっていない。
デイリーチェック範囲をしたのみ。
★理科
デイリーステップ12回分をしていました。
過去のマンスリーテストや復習テストの解き直しに着手したところです。
★社会
歴史範囲のデイリーステップを一周しました。
これまた、結構、間違えていたよ。。
最後は、恒例となりますが、新6年生にとっては必須となるのが、プリンターです。
ご参考になさってください。
★SAPIX通塾に参考になるブログ
★2022年受験に参考になるブログ
★2024年受験に参考になるブログ
★中学受験全般に参考になるブログ