復習テスト自己採点(長女/新6年3月)
昨日、長女は復習テスト(新6年3月)でした。
妻が自己採点をしていました。
点数ベース(得点率)だと結果は次のとおりです。
理>社>算>国
よくできていたと思います。
点数によると、理科と社会の難易度が低かったという感じでしょうか。
懸案の算数についても、それなりにできています。
国語については、長女にしては、点数が低めでしたので、若干、気になります。
復習テストの直しにつきましては、本日、比較的時間に余裕がある一方、明日以降は全く余裕がなくなると思うので、本日中に行う予定です。
なお、算数対策として行っている『プラスワン問題集』ですが、随時、間違った問題の解き直しを行いつつ、なんとか全ての問題を春期講習前に終えることができました。
あとは、随時、解き直しを行っていきます。
★SAPIX通塾に参考になるブログ
★2022年受験に参考になるブログ
★2024年受験に参考になるブログ
★中学受験全般に参考になるブログ